コンテンツ内容について
≪コンテンツ内容について≫
TK trading communityでは、メンバーサイトにて豊富な動画コンテンツをご用意しています。
また講義による学習コンテンツとは別に、コミュニティの専用のメンバーズチャットにてトレーディング技術習得の為に必要な課題を設けています。
一般的にどのように学習していけばいいか?が分かりずらいトレーディングという分野ですが、コミュニティでは各Classに設けられた明確な課題をクリアしていくごとに着実に実力を身に付けていきます。
※動画コンテンツに関しては常にブラッシュアップし続けておりますので、状況に応じて追加・改変が行われていきます。(※詳細内容更新日:2022.01)

Tk Trading Communityでのトレーディングプロセス
Tk Trading Communityでは様々なコンテンツを通じて、ご自身のトレードスキルの向上を目指します。
実際にトレードで勝ち続けるためには自己の規律とメンタルを整えながら、相場と日々向き合うことが最も重要です。だからこそ、Tk Trading Communityでは、はじめてから以下のプロセスを踏んで実践していきます。
トレードプロセス
動画コンテンツによる共通知識の理解
↓
メンバーズチャットClass事の課題をクリア!
①トレーディングに必要な知識と心構えを理解している(Class Army)
②自分の勝ちパターンを知っている(Class Airforce)
③週ベース/月ベースで利益を出す事ができ(Class Frontia)
↓
自分のトレードを構築
このようなプロセスを着実に身に付けていきます。
特に周りに発信する事で自分の取引を感情的に行う事を制御したり、言葉にする事で自分の取引の精度を上げていきます。また勝っても負けても今後の自分の取引のレベルアップやヒントになります。そしてなにより、仲間同士で励ましたり、応援しあう事で日々のモチベーションも作っていきます。

最初の学習STEP
メンバーサイトのコンテンツで学ぶ
↓
毎日のマーケットレポートで相場観を確認
↓
チャットで毎日振り返り
↓
疑問点などのQ&A見るべき視点をLIVE講義やチャットのアウトプットで直接フィードバック!
≪チャットの内容≫
メンバーズチャットでは、自分のトレードの型を作る為の記録方法を使いアウトプットしていきます。
日々アウトプットしたトレードをできるだけ早く上達できるようにチャット内でフィードバックして次のトレードに活かします。
チャット内では全てのエントリーからエグジットまでのプロセスをリアルタイムで更新しています。
コミュニティの中でお伝えしている共通のトレードの型をリアルタイムで見る事でよりイメージが鮮明になります。
STEP1 トレーディングの基礎を固めよう
【Tk trading theory】
1.トレードで稼ぐまでのプロセス(35分)
2.トレーディングの実務
フレームワークとは?(31分35秒)
3.基準方向の見極め方(28分22秒)
4.正しいストップの考え方(29分43秒)
5.勝つ為のメンタルマネジメント(40分)
6.値動きを読み解く武器(48分41秒)
7.タ値動きを読み解く武器②(1時間17秒)
8.手法構築の方法(52分40秒)
9.波に乗る一貫したエントリーの型 (1時間5分)
10.勝つ為の反省方法 TRの作り方(45分09秒)
11.実力を付ける検証トレーニング法(2時間)
12.起点となる値動きの見極め方(2時間30分)
——————————————————————————
【トレーディング 最初の3つのSTEP動画】
ステップ① トレード実務とエントリーの感覚をつかむ(57分)
ステップ② フレームワーク/チャートの環境を正しく把握する為に
(52分+フレームワーク解説講義30分)
ステップ③ 資金管理と心構え(58分)
【短期トレーディング スペシャル講義】
1.FXをするための準備運動①
(1時間47秒)
2.FXをするための準備運動②(54分29秒)
3.取引時の基本ルール(59分29秒)
4.取引ポイント(57分50秒)
5.材料トレード①(1時間9分)
6.材料トレード②(52分49秒)
7.取引をする上での注意点(1時間4分)
8.エントリーについて(49分37秒)
9.ロスカットについて①(1時間6分)
10.ロスカットについて②(58分3秒)
11.エントリー後に考えること(58分40秒)
12.ターゲット①(1時間7分)
13.ターゲット②(1時間14分)
14.値動きと値幅について(1時間2分)
15.資金管理(1時間23秒)
16.メンタルコントロール((1時間8分)
17.基礎1(52分50秒)
18.基礎2(1時間12分)
19.基礎3(1時間14秒)
20.シュミレーション/まとめ(1時間14分)
STEP2 自分の取引から勝ち筋をみつけよう
・TKオリジナルトレード損益計算書と解説動画
・シナリオ構築と検証方法 解説動画
STEP3 LIVE講義から学ぼう
実際のリアルトレードを含めたLIVE講義
全84回分(1時間×84回)
2018 全12本(15時間以上)
2019 全44本(50時間以上)
2020 全28本(35時間以上)
STEP4 トレーディングを習慣化しよう
・平日のマーケットレポート
・定期のLIVE講義
・日々の売買とシナリオの更新
特典
・オリジナルサポートインジケータ全4種
・講義動画 倍速ツール
・TK オリジナルトレード損益計算書
番外編
・値動きの本質とチャートパターンを知る
・有利な戦いと優位性のある局面の理解
・チャートに対して持つべき視点
・トレーディングとは?投機と投資の捉え方
・生き残る為のメンタルの保ち方/トレーディングの失敗への向き合い方